2013年12月31日火曜日

島根若者大交流会

集合写真!ポーズは島根のマーク!

今年最後の活動として、
先日、1228日に島根若者交流会を
主催させていただきました。

今回は18時からは若者の発表を見ていただき、
大人の方がアドバイスする場を作り、
19時からは普段の交流会+島根で活動されている矢田さん、三成さんに
発表をしていただくという新しい形を取り入れてみました。

18時からの若者の発表では、
清水さん、村上さん、賣豆紀さんにそれぞれの活動を発表していただき、
大人の方にたくさんのアドバイスをいただいたのですが、
聞いてた私自身もためになるお話をしていただき、うなりました。

清水さん 『しまね暮らし体験ツアー』について
語っていただきました。

村上さん 『きっかけバス47』の活動について
話していただきました。

賣豆紀さん 『曽田文庫』の活動について
話していただきました。

発表についてアドバイスしてくださる方の様子↓




また、加島茶舗の加島さんにお茶を淹れていただき
おいしいお茶をごちそうになりました。
とってもおいしかったです、ありがとうございました◎

  

そして19時半からの発表。
まず三成さんからは
『見つけて→磨いて→伝える』の繰り返しが大事であると、
良いものを外に発信していくためにはそれを繰り返すしかないと
教えていただきました。
また、自分の失敗談や成功談も話していただきました。
 
自分の失敗と成功を踏まえて発表してくださった三成さん
とても感動するお話をしていただきました。

次に矢田さんからは“地域に根付いた医療”を中心に
夢を追いかけ続けるということや、
この20代という自分を形成する不安定な時期に
自分とはなんぞやということをひたすら問い続けることが大事である
ということなどを教えていただきました。
 
身近な人のことを考えて活動している矢田さん
きれいごとを言っておらず、とても説得力がありました

その後、京都の大学に通う、島根出身の大学生・小塚さんに
コメンテーターとして加わっていただき
トークショーが始まりました。
 
小塚さん、鋭い質問をしていただきました
夢の着地点や挫折してしまったとき
工夫していることなどを教えていただきました。
お二方が口をそろえておっしゃっていたことは
TTP(徹底的にパクる)ということで、
それは恥ずかしいことでもなんでもないんだよということも
教えていただきました。

若者にアドバイスをくださる、矢田さんと三成さん

お二方のお話を真剣に聞いている参加者。


 『やらない後悔』より『やった後悔』


今回、なぜこのような会にしたかとういうと
県外の方はどうやら、あまり県内の活動を知らないのでは?
という疑問点から始まり、このような企画をしました。
また、自分自身が飲み会で4000円も払って参加したいと
思うような飲み会は尊敬している先輩方の
経験的アドバイスが聞ける会だと思い、このような形にしました。

普段、自分の活動を紹介する場なんてなかなかないし
身近な人の活動を聞かせてもらう機会もない。
なんとなくFacebookで知っているだけ。
知ったつもりになっているだけ。
でも、改めて会って色々話して、聞いてみると
そんなに深いところまで考えていたんだ!とか
学ぶべきところはたくさんあります。
また、今回自分の中ですごく役に立ったのは
完璧に見える人の完璧じゃない部分を見ることができた
ということだと思います。
色々と失敗をして、今の自分があるということを
教えていただき、自分にだってできるかもしれないと思いました。
反省する量が多い人ほど、成功できるのだなと思いました。

本などで勉強になることもたくさんあるけれど
身近な人にこそ学ぶことがたくさんある。
お互い刺激し合って生活できればとっても楽しいと思いました。

今回は新しくそのような場を作ったわけですが
これが正しかったかどうかは分かりません。
『交流会』という名前で行いましたが
交流する時間が短くなってしまったのも事実です。
しかし、今回のお二方もしくは、若者のお話が誰かの方の心に刺さり
『よし、自分も何かしてみよう』と思う人が一人でもいればなー、と思います。

また、人数も今回は少なくしてみて濃い時間を、
と考えてみたり自分なりに色々と工夫してみましたが
終わってみてやっぱり反省点がいっぱい。
一つ一つ次へ繋がるように改善していきたいです。


最後に

今回、このような会が開けたのは私一人の
おかげではありません。
いろいろな方にご相談に乗っていただきましたし
当日もたくさんの方の気遣いによって
このような会を開くことが出来ました。
本当にありがとうございました。

今後ともこんな私ですがよろしくお願い致します!

0 件のコメント:

コメントを投稿